救いようのない議会 今に始まったことではないが、なんとも情けない議会である。虚偽の領収書での旅費の精算に関する、百条委員会の設置議案を見事に否決した。 提案者の真邉議員は発議前に、日高 好作 議員と岩川 俊広 議員二人の除籍を議長に進言したが、休憩を取り、県の議会事務局に見解を聞いた結果、発議文の中に個人名がないと言う理由でその必要は無いということで除籍… トラックバック:0 コメント:6 2022年06月23日 正義の否定 続きを読むread more
一般質問を傍聴して 6月議会、渡辺 千護 議員と、真邉 真紀 議員の一般質問を傍聴した。渡辺 議員は、口永良部の水道工事に関することで有ったが、この問題については住民監査請求を提出していることもあって、どのようなやり取りがあるか興味があった。順次質問のやり取りを抜粋しながら、私としての感想を述べてみます。 「未完成の工事を工事完了として、国へ報告した理由… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月18日 続きを読むread more
議会を傍聴して 6月本会議の一般質問を傍聴に行った。15日(水)の質問者は二人 。渡辺 千護 議員 、真邉 真紀 議員であった。千護 議員の質問は、口永良部の水道工事に関するものであり、私が住民監査請求を出していることもあり、どのようなやり取りがあるか興味があった。一部抜粋してみます。 「未完成の工事を完成と報告して、補助金の返還処置を受けたが何故虚… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月18日 続きを読むread more