監査請求の陳述 口の永良部の水道工事の国への補助金返還問題に関し、5月9日付けで提出していた住民監査請求について、追加陳述があればと言う事で陳述の機会を得たので5月31日13時30分から役場に赴いた。 今回の陳述で主張したのは次の2点である。① 町は工事が遅れた業者に全責任があるとして、返還金の全額を業者の負担とすると、議会で副町長が発言しているが、… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月03日 業者の責任では無い 続きを読むread more
監査請求の提出 屋久島ポストですでに詳しく報道されている、口永良部の水道工事について、5月9日(月)住民監査請求を提出した。この問題は昨年の9月議会(議員改選のため8月開催)の常任委員会で私が質問したものである。 「課長!3月末で完成していなければならない口永良部の水道工事が期間内に完成していなかったと言う、業者間の噂を耳にするが、事実はどうなってい… トラックバック:0 コメント:2 2022年05月15日 続きを読むread more
驚きとあきれ 完全と言えないまでも、一応監査結果が出たようである。以前から指摘され、予想された人物が顔を出している。特定できる分については、屋久島ポストは実名で報道して居る。 *会計課長で定年退職した人物は、20年前の行政組織で言えば、収入役である。三役の一人に当たる。恥ずかしい限りである。元締めが緩んでいれば、末端が緩んでしまうのは必定である。す… トラックバック:0 コメント:4 2022年05月07日 続きを読むread more